チューター型行政書士 さわちゅう 公式ブログ
みなさん,こんにちは。チューター型行政書士のさわちゅうです。もっと効率的に,合格するための勉強,そのHACKS!(「工夫する」「使いこなす」手法)の一端をここでお見せしたいと思います。業務や法的思考を養う記事,私生活(という名の日記)も書いていきますよー。プロフィールっぽいものはこちら。
2020年12月16日
2020年12月15日
2020年12月14日
2020年12月13日のつぶやき
sawatorial / さわちゅう@ファシリテーター
澤田の朝ははや・・・くはないけど、
まだまだ暗いなぁー。
名駅で24時間800円の駐車場発見 https://t.co/LiRoKPobie at 12/13 06:50
2020年12月13日
2020年12月12日
2020年12月11日
2020年12月10日のつぶやき
sawatorial / さわちゅう@ファシリテーター
持続化給付金の申請。
「名前が書類間で相違してます」と言われたけど,
違わず・・・。
コールセンターに聞いたら,
「おかしなところないですね…」
っと,😫
謎だ・・・。 at 12/10 16:57
2020年12月10日
2020年12月09日のつぶやき
sawatorial / さわちゅう@ファシリテーター
35歳,最初のお仕事は,
SQL2008から2019への移行作業😆
クライントのサーバーを
リモート操作で対応。
何屋なんだか。笑 at 12/09 02:26
sawatorial / さわちゅう@ファシリテーター
SQL SV2008から
2019への以降ダン。
その後,データベースを
システムに読み込ませること
78個。手動で読み込ませ😫
原因は・・・
database
datebase
databese
datebese
DAR… https://t.co/PcqQ6q7Luh at 12/09 03:25
著者:さわちゅう 行政書士・個人情報保護士 (司法書士受験生)
合格支援チューター 遺言ソムリエ 必殺!起業請負人1985年12月9日(雅子様やケロロ軍曹と同じ日),愛知県岡崎市に生まれる。以降,3歳のときから現在の自宅の場所にすむ。 全校生徒324人(当時)の小学校に通い,超進学校である中学(と同じ名前の公立中学)に通う。現在でも趣味の水泳のおかげで, 県立岡崎北高校に入学。入試の際には自身の誕生日が『障害者の日』であることを踏まえて乗り切った。以降, これがライフワークとなりつつある。
全国模試で全国5位(現役生3位)を獲得するものの,センター試験本番でこける。が,満センター併用型試験で, (実はまったく検討していなかった)南山大学法学部にすべりこみ入学。このときの経験から,受験生には自分の夢, 志望校合格を必ずしてもらいたい,そのサポートをしたい!と自分の使命を感じる。
大学入学とともに,大手予備校にてチューターとして,受験指導開始。その後,ミクシィを使ったサポート等も開始する。 受験指導の合間,受験に関する記事等も各種受験雑誌の依頼で執筆する。【人間の尊厳のために(Hominis Dignitati) という建学モットーに深く感銘を受ける。そこで,学生入試広報として,南山大学の広報活動に従事。
大学3年次より,東海地区大手の司法書士・土地家屋調査士・行政書士事務所にて補助者生活を開始。2008年3月, 大学卒業とともに大手予備校も退社。2009年1月行政書士試験合格。2009年6月15日,行政書士事務所を開設。事務所名は。 【人間の尊厳のために(Hominis Dignitati)】から名づけた。2009年10月, 行政書士受験生のためのサポートコンテンツ,【戦国マインド塾】開始予定。